2941件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

議員各位の御賛同をよろしくお願いいたします。 ○議長牧下恭之君) ほかに討論はありませんか。   (「なし」と言う者あり) ○議長牧下恭之君) 討論なしと認め、これで討論を終わります。  これから採決します。  議第65号専決処分報告及び承認についてを採決します。  本件に対する委員長報告承認であります。  本件は、委員長報告のとおり決定することに御異議ありませんか。   

水俣市議会 2022-07-29 令和 4年7月第4回臨時会(第1号 7月29日)

議員各位の御賛同をよろしくお願いいたします。 ○議長牧下恭之君) ほかに討論はありませんか。   (「なし」と言う者あり) ○議長牧下恭之君) 討論なしと認め、これで討論を終わります。  これから採決します。  まず、議第61号専決処分報告及び承認についてを採決します。  本件に対する委員長報告はいずれも承認であります。  本件は、委員長報告のとおり決定することに御異議ありませんか。   

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

このように市政への信頼を大きく失墜させる不祥事が相次いでいることを市長として大変重く受け止めており、議員各位をはじめ、市民皆様に対して深くおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした。  これらの事案は、公務員倫理に対する認識の甘さ、また、不適切な行動を許してしまった組織の体制や管理の在り方にも問題があったと考えており、改めて綱紀粛正徹底を指示したところです。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

大石雄一 生涯学習課長  今後につきましては、議員各位、利用者皆様の御意見をお聞きしながら、丁寧に進めてまいりたいと考えております。  以上です。 ○田中敦朗 委員長  ほかにありませんか。         (発言する者なし) ○田中敦朗 委員長  ほかになければ、以上で文化市民局区役所に関する所管事務調査を終了いたします。  これより、当委員会行政視察について御協議願います。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

これまで服務規律徹底倫理観の高揚につきまして職員倫理研修職務研修など様々な形で取組を行ってきたところでございますが、このような事態が発生しましたことに対しまして、議員各位並びに市民皆様に深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。  今後も引き続き職場風土の改善、あるいは職員意識改革に粘り強く取り組んでまいりたいと思っております。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

区役所職員はもとより、市民皆様議員各位に対しまして、深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。  続きまして、去る6月5日に南区保護課職員が逮捕された事件です。生活保護を受けている被保護者扶養義務者から、市への返還金約35万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で南区の保護課職員が逮捕されました。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道委員会−06月21日-01号

4月23日、24日の2日間にわたりまして開催いたしました第4回アジア太平洋水サミットは、議員各位をはじめ市民事業者関係団体皆様の多大なる御支援と御協力により成功裏に終えることができました。この場をお借りして心よりお礼申し上げます。  それでは資料1の1ページ、サミット参加者参加国数から御覧ください。  全体では延べ5,488人の方に御参加いただきました。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道分科会−06月21日-01号

このような事案が発生したことにつきまして、議員各位をはじめ市民皆様に対しまして深く深くおわびを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。  今後、厳正な服務規律の確保についていま一度徹底を図り、市政への信頼回復に努めてまいります。申し訳ございませんでした。  続きまして、報告でございます。  

荒尾市議会 2022-06-21 2022-06-21 令和4年第2回定例会(5日目) 本文

ここに議員各位と共に表彰されました浜崎英利議員の栄誉をたたえ、心からお喜びを申し上げる次第であります。  これより、表彰されました浜崎議員に対し、表彰状の伝達を行います。  なお、引き続き、荒尾市議会からの表彰状、そして、市長からは感謝状の贈呈が行われます。  それでは、浜崎議員は前にお進みください。

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

重大な問題との認識で、水俣市議会全体へ誤解が生じないよう今後は思いを同じくする議員各位と共に、注視していきたいと考えます。  脱炭素社会の潮流について確認したいと思います。  我が国における電力事情エネルギー資源調達海外依存度再生可能エネルギー普及等については様々な意見があります。

熊本市議会 2022-06-03 令和 4年第 1回(閉会中)議会運営委員会-06月03日-01号

本市では、引き続き県や医療機関等と連携し、市民皆様の生命と健康、安心な暮らしを守るため全力で取り組んでまいりますので、議員各位におかれましては、御理解、御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。  それでは、提出議案について説明に入らせていただきます。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

次に、議員各位への報告等につきましては、常に丁寧で適切なタイミングで行われるべきものと考えております。職員に対しましては、改めて幹部職員会議、あるいは管理職員研修などの機会を通じまして、意識啓発を図り、市民皆様に与える影響や進捗状況を踏まえ、丁寧かつ迅速な報告を行えるよう徹底をしてまいりたいと考えております。